椛村砂丘葡萄園TOP>>自然に還るカカシ・ぶどう園の桜
![]() |
|||
自然に還るカカシ 福岡県・福津市は、海・山ともに自然に恵まれた場所で、福津市の海岸には、全国的にも珍しく、赤海カメが産卵の為上陸します。またカブトガニなど絶滅危惧種も数種類生息していて。自然に恵まれた良い所です。 しかし残念な事に、ゴミのポイ捨てもよく見られます。 不法投棄しにくい環境を作り 「ポイ捨てが少しでも減ってくれれば」と思い、 流木やぶどう・桜の樹を使って、 自然に還る案山子(かかし)を作りました。 このカカシは自然の中に置いておくと自然と一体化し 森(自然)の番人のような感じに・・なってるかな^^;? |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
4月初旬、ぶどう園の横の樹齢100年を越える山桜と 樹齢50年のソメイヨシノが見頃を迎えます。 散り始めるとアスファルトをピンク色に染めます。 とても幻想的な雰囲気です♪ かかし・桜の場所を表示 |
![]() ぶどう|福岡県福津市|椛村砂丘葡萄園(かばむらさきゅうぶどうえん)公式ホームページ |