椛村砂丘葡萄園TOP>>春夏秋冬>>椛村砂丘葡萄園の冬
![]() |
このページでは、 椛村砂丘葡萄園の冬の ぶどうの育て方などを画像・写真を交えて紹介しています。 「コンテンツを許可」で 冬の音が聴けます。 ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ぶどうのつぼみ、来年の春まで冬眠です。 (12月初旬) |
ぶどうの枝切り、ぶどうが冬眠してから芽を一つ残して枝を切ります。(12月初旬) | 切ったブドウの枝は粉砕機で粉々にして畑に肥料にしています。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
冬のぶどう畑 | 地面が土なのでアスファルトに比べて | 四季折々表情が豊か♪ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ぶどうの樹の皮むき | 虫や病気を防ぐ為、樹の表面の皮を剥ぎます。 (1月初旬) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
畑作り。棚作りから畑スキまで家族総出で作っています。 | ぶどうの苗木植え準備。寒さから守る為、穴を掘って苗を埋めておきます。(12月下旬) | ぶどうの苗木植え(3月中旬) |
ぶどう|福岡県|福津市|椛村砂丘葡萄園(かばむらさきゅうぶどうえん)公式ホームページ